
3日に行われた神奈川県高校駅伝男子の部のレース中、全体4番手を走っていたところ、走路員の誘導ミスで記録無効となっていた三浦学苑が「異例の救済措置」で上位大会の関東高校駅伝(22日・埼玉)にオープン参加することが7日、分かった。 【一覧】誘導ミスで記録無効…神奈川県高校駅伝男子の主な結果 複数の関係者によると、レース後の4日、同校が神奈川高校体育連盟に関東大会への正式出場などを求めた「嘆願書」を提出。同連盟も事態を重く受け止め、5日に全国高体連陸上専門部へ上申した。その後、全国と関東の組織で検討され、6日にオープン参加としての「救済」が決まった。 駅伝競技では極めて異例という。 陸上のトラック種目では、妨害行為が意図的でないと見なされる場合や競技者以外によって引き起こされた場合、審判長がそのような行為が特定の競技者(またはチーム)に深刻な影響をもたらしたと判断したら、競技者1名、または当該レースに関する複数名、あるいは全員での再レースの実施を命じるか、影響を受けた競技者(またはチーム)が当該種目の次のラウンドで競技することを認めることができる。 しかし、高校駅伝の大会には再レースや上位大会への救済制度はないという。 しかし、神奈川高体連の関係者は「運営上のミスであり、選手の過失もない。さらに(三浦学苑を含む)4校も誘導ミスで記録無効を出したのも重大なことであり、関東大会出場圏内にいたチームには配慮しなければならない」。大会側の過失を認めていた。 全国高体連陸上専門部も「決め手は教育的な配慮が大きかった」。関東ブロック組織と検討し、今回は三浦学苑に対して個別的な対応を取ったという。 同大会は茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨の地区大会各上位6校までが出場できる。全国大会出場を決めた各都県大会優勝校を除き、南関東と北関東勢の最上位になったチームは地区代表として、全国大会の出場権を得られる。 特例措置で神奈川7校目となった三浦学苑はオープン参加のため、総合順位や区間記録は参考扱いとなるというが、駅伝部の安井裕紀監督は「救済措置がない中、スタートラインに生徒が立てるようになり、うれしい限り。いろんな人たちが動いたおかげ」と感謝する。7日朝、学校から出場が決まったことをアナウンスされ、選手たちも喜んでいたという。 抗議の発端となったのは、3日の全国と関東大会の予選を兼ねた神奈川県大会男子のレース中に走路員が4校の選手を誘導ミス。正規のコースを外れて次走者に中継したことで、記録無効となった。 4区終了時点で全体4番手につけていた三浦学苑5区の選手もその走路員から2度にわたって、正規のルートとは異なる走路へと促された。結果、規定の区間距離に達していないまま、タスキをつないだ。 レース後、同校は神奈川高体連陸上専門部から謝罪を受けていた。同連盟は来年の大会に向け、「コースの見直しや人員増員、配置を含めた再発防止策を検討する」としている。 過去の事例では、2022年の新潟県大会男子の部でトップを走っていた中越の選手が先導係の自転車による誤誘導でコースを誤った。2位となったことで、同校が救済措置を求めたが、競技は成立となった。
latest_posts
Giude to Best Web based Learning Stage
Nurturing Hacks: Shrewdness from Experienced Mothers and Fathers
Which Brilliant Home Gadget Can't You Reside Without?
US FDA approves Kura-Kyowa's blood cancer therapy
Dominating the Art of Composing: Creator Bits of knowledge
【速報】インフルエンザ感染者数 前の週から2倍以上に 11週連続で増加 「注意報」の基準を上回る 全国2307施設で休校や学級閉鎖も 厚生労働省(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
「100円分の回数券」に払い戻し手数料が「200円」“損になる”ことも「手数料」は誰がどう決めるのか 弁護士が解説(関西テレビ)
Aspirin can prevent a serious pregnancy complication — but too few women get it, new report suggests
Safeguarding Your Senior Protection Against Extortion and Tricks.














