
「フィギュアスケート・NHK杯」(7日、東和薬品ラクタブドーム) 男子ショートプログラム(SP)が行われ、今季GP初戦と迎えた北京五輪銀メダリストの鍵山優真(22)=オリエンタルバイオ・中京大=が98・58点で首位発進を決めた。佐藤駿(21)=エームサービス・明大=が今季自己ベストの96・67点で2位につけた。その差はわずか1・91点。 【写真】スピンでまさかの0点 でも首位発進した鍵山 鍵山は冒頭の4回転トーループ-3回転トーループを鮮やかに決めると、続く4回転サルコーも完璧に決めた。最後のトリプルアクセルも成功。最初のスピンでミスがあり、痛恨の0点。ステップでもミスあったものの、日本男子初となる3連覇に向けて貫禄の首位発進を決めた。得点を見届けてうなずいた後、がっくりと肩を落とした。 鍵山は「まあジャンプはひととおり降りることができたが、ありえないところでミスが続いた。試合で初めてスピンでのミス。当たり前のようにできて当然のものをミスしてしまった。会場にくる前に同じ失敗をしていた。焦らずにと思いすぎて慎重になりすぎた。やってしまったなと思ったんですけど、その後はなんとか耐えながらできたかな。SPは自己ベストを目指してきたので悔しい。まだ1戦目で良かった」と苦笑い。「できたことできなかったこと含めて次に繋がる。中途半端なことしてできるものはないよ、と言われていたので、スピンは中途半端だったのかなと思う。明日に向けて切り替えていきたい。明日は公式練習からしっかりやっていきたい」と、前を向いた。 中国杯優勝で今大会にGPファイナル(12月、名古屋)進出がかかる佐藤はSP「ラベンダーの咲く庭で」にのって、冒頭の4回転ルッツを着氷。続く4回転トーループ-3回転トーループの連続ジャンプも決めて勢いに乗った。最後のトリプルアクセルも成功。右足首痛を抱える中でも、圧巻の演技を披露し、拳を握った。「まずはしっかりまとめることができた。ルッツはちょっと回転怪しかったが、着氷できてよかったです」と、充実した表情で振り返り、「しっかりまとめられたことが嬉しいですし、明日のフリーにつながってきたら」とうなずいた。
latest_posts
- 1
【ゴールデン・グラブ賞】阪神から最多得票の大山らリーグ史上最多7人!サトテル、森下らが初受賞 広島・DeNA・ヤクルト・ロッテから選出なし(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - 2
山里亮太&若林正恭「たりないふたり」4年半ぶり“復活”【2人のコメント全文】 仕掛人・安島隆が経緯を明かす(オリコン) - 3
See the famous winged horse Pegasus fly in the autumn night sky - 4
6 U.S. States for Climbing - 5
Investigate Something else for Less: Financial plan Travel Objections
Instructions to Amplify Certifiable Experience While Chasing after an Internet Advertising Degree
Key Business Regulations to Consider While Arranging Your Independent venture
The Best Design Bloggers for Style Motivation
Which camera do you believe is great for first-time clients? !
The most effective method to Refresh the Infotainment Framework in the Volvo XC40
Vacuum Cleaners That Are Not difficult To Use For Home
A Manual for Pick High Evaluated Food Conveyance Administrations In Significant Urban communities For 2024
Immortal Style: Closet Staples for Each Age
Grasping Various Kinds of Local misdemeanors














